本ページにはプロモーションが含まれています
LUMIX GH6のような優れたカメラを使うなら、優れたカメラバッグも持っておくと便利です。
バッグがあれば大切なカメラを安全に、そして快適に持ち運べるようになります。
カメラバッグにもたくさんの種類がありますが、LUMIX GH6に適したバッグはどれなのでしょう。
ここではLUMIX GH6におすすめのバッグを5つ紹介します。
この動画では7個のカメラバッグを購入してきた私が、カメラバッグの選び方を解説してみました。
合わせてご視聴ください。
マンフロット MB MA3-BP-Cはリュックサックタイプのカメラバッグです。
GH6本体をはじめ、交換用のレンズや各種アクセサリー、ノートパソコンを収納するスペースも用意されています。
非常に高い収納力を持っており、このバッグ1つあれば必要な機材をすべて収納してしまうことも十分に可能です。
マンフロット MB MA3-BP-Cはリュックサックタイプなので手が塞がらないのも大きな利点です。
また一部の小型三脚を固定するためのアタッチメントまで付いていて、単純にカメラを持ち運ぶだけでなく撮影時にも活用できます。
バッグ内部は仕切りが入っているのですが、この仕切りはパッド入りで衝撃を吸収してくれます。
万が一バッグを落としてしまうなどしてもダメージが最小限になるよう、パッドがカメラを保護する作りです。
Lowepro カメラショルダーバッグ ノバ180AW II 7.4Lは特許取得の全天候AWカバーが特徴的なカメラバッグです。
独自の縫製技術によって非常に高い防水性・防風性を持っており、カメラや機材をしっかりと保護してくれます。
悪天候時の撮影にこうしたバッグがあるととても頼りになります。
Lowepro カメラショルダーバッグ ノバ180AW II 7.4Lは内部に使われているパッドはクッション性が高く、衝撃に強いことも魅力です。
カメラ本体の他、交換用レンズを3本から4本、アクセサリー類も収納可能と収納力にも優れています。
ハクバ プラスシェル トレック 03 バックパック Lはまるでアウトドアシーン用のバックパックのような大容量カメラバッグです。
開口部はバッグの天面部にあり、さっとカメラや機材を取り出せます。
またカメラに望遠レンズを装着したままの状態で収納できるため、毎回レンズを取り外す手間がありません。
さらにハクバ プラスシェル トレック 03 バックパック Lは体にフィットする形状になっているので背負った時も快適で、重たい荷物も快適に持ち運べます。
防水性・防汚性も高く、耐久性も強いためさまざまな環境の中、長期間に渡って愛用できるのも魅力です。
ソニー バックパック LCS-BP3はバッグ内部が仕切られていて、カメラ、レンズ、アクセサリーなどを綺麗に収納できます。
そのため収納力も非常に高くなっており、プロカメラマンの使用にも耐えられるほどの高機能バッグとなっています。
さらにソニー バックパック LCS-BP3はノートパソコンも収納できるスペースがあるため、出先でそのまま編集作業まで出来てしまいます。
前面や側面が大きく開くため、カメラを簡単に取り出せる点もメリットです。
ピークデザイン BEDS-6-BK-2はタウンユースにも適しているオシャレなカメラバッグです。
比較的コンパクトなサイズながらカメラ本体、レンズ、アクセサリーに加えタブレットも収納可能で利便性が非常に良くなっています。
大容量のカメラバッグは不要、できるだけコンパクトで軽量なカメラバッグがほしい、そんな人におすすめです。