本ページにはプロモーションが含まれています
LUMIX GH5M2のような良いカメラを使うなら、メモリーカードも良いものを選ぶようにしましょう。
メモリーカードはただデータを保存するだけでなく、連写性能などにも関わってくる重要なパーツです。
優れたメモリーカードを使うようにすれば、普段の撮影もより楽しめるようになります。
商品ごとの違いがわかりにくいメモリーカードですが、1つ1つそれぞれ特徴を持っています。
LUMIX GH5M2に合うおすすめのメモリーカードを見ていきましょう。
この動画では動画用と写真用のSDカードの違いとSDカードの選び方を解説してみました。
合わせてご視聴ください。
Nextorage 128GB UHS-II V90 SDXCメモリーカード F2PROシリーズは64GB・128GB・256GBと3つの容量が展開されています。
自分に合った容量を選ぶことができるため無駄がありません。
書き込み性能に優れているため写真撮影時の連写に適しているのはもちろん、高画質な動画撮影でも活躍してくれます。
スムーズに撮影を続けることができるためストレスフリーで、非常に便利なメモリーカードとなっています。
LUMIX GH5M2でたくさんの写真を撮影したり、動画を撮影するならこうした高機能メモリーカードがあると便利でしょう。
SanDisk Extreme PRO SDSDXDK-128G-GHJINは非常に高い性能を持ったメモリーカードです。
プロの使用を想定して開発されたということで、メモリーカードに求められるものはすべて高い水準で備えていると言えます。
読み取り速度・書き込み速度ともに高速で、撮影時からパソコンへ転送しての編集時まで、スピーディな作業を実現します。
防水性も高く衝撃にも強いと耐久性も抜群で、あらゆる環境下で安心して使える1枚となっています。
SUNEAST ULTIMATE PRO 128GB SE-SDU2128GA300は4K動画・8K動画にも対応しているメモリーカードです。
高画質な動画撮影を行うことができ、U3/V90に対応しています。
デジタル一眼レフカメラからデジタルビデオカメラまで多くの規格に対応しているのも特徴で、このメモリーカード1枚でさまざまなカメラを使い分けられます。
複数のカメラを持っているという方には特におすすめです。
読み込み速度は最大300MB/s、書き込み速度は最大250MB/sとなっており、高速連写・高画質動画撮影に最適なメモリーカードです。
パソコンへのデータ転送も素早く行えるため、撮影した写真や動画は必ずパソコンで編集するという方にもおすすめです。
耐久性も高く長持ちするためコストパフォーマンスにも優れています。
SONY SF-G128Tは強度や防水性・防塵性に特に優れたメモリーカードです。
そのため屋外での撮影が多く、丈夫なメモリーカードがほしいという方に最適な1枚となっています。
スロットへの抜き差しの繰り返しにも強く、曲げ耐性も高いため破損のリスクを大幅に軽減できます。
大切なメモリーカードが破損してデータが失われてしまうと大変なので、耐久性が高いというのは大きなメリットです。