本ページにはプロモーションが含まれています
優れたカメラバッグがあるとLUMIX GH5M2の持ち運びも楽になります。
大切なカメラを保護するためにも、良いカメラバッグを1つは持っておきたいところです。
ではLUMIX GH5M2ユーザーにとって便利なカメラバッグとはどんなものなのでしょうか?
機能や収納力に違いがありますので、どんなものでも同じというわけではありません。
そこで今回はLUMIX GH5M2におすすめのカメラバッグを5つ選び、その中身について詳しく見ていきます。
この動画では7個のカメラバッグを購入してきた私が、カメラバッグの選び方を解説してみました。
合わせてご視聴ください。
マンフロット MB MA3-BP-C はバックパックタイプのカメラバッグです。
LUMIX GH5M2をはじめとして、さまざまなミラーレスカメラを収納可能になっています。
カメラ本体だけでなく、交換用のレンズを2本から3本、さらには周辺機器も入れられる収納力の高さが魅力です。
この他にも14インチまでのタブレットやノートパソコンを収納できるスペース、三脚を固定するためのアタッチメントも備えています。
このバッグ1つあれば撮影に必要な機材をまとめることができ、最小限の荷物で移動できるようになるでしょう。
高い収納力を求める方に特におすすめです。
ピークデザイン BEDS-6-BK-2はタウンユースにも適したデザインが特徴的なカメラバッグです。
見た目は比較的コンパクトなサイズですが、カメラ本体・レンズ・アクセサリーなどをしっかりと収納できます。
肩掛け用のベルトが付いており、普段はショルダーバッグとして機能しますがベルトを外せばウエストバッグにもなります。
そのため持ち運ぶ荷物や目的に応じて使い分けられます。
コンパクトながら多機能で使い勝手の良いバッグに仕上がっています。
大容量で耐久性も高く、さまざまなシーンで活躍してくれるのがハクバ プラスシェル トレック 03 バックパック Lです。
カメラにレンズを装着した状態のまま縦に収納することが可能になっていて、バッグにしまうのも取り出すのも非常に簡単になっています。
サイドポケットや三脚を取り付けられる部分もあり、たくさんの荷物を持ち運びたい時に活躍します。
バッグ内部には仕切りが設けられており、カメラ本体やレンズなどを整理して収納できます。
しかもこの仕切りは動かすことができるため、自由にスペースを作り出せます。
バッグ全体にパッドが入れられており、収納したカメラや機材を保護できるのも大きなメリットです。
雨や風に強い素材で作られているので悪天候にも強く、どんな状況でも安心して使えるカメラバッグです。
ポリカーボネートコーティング素材で作られていて、水や汚れに強いのが大きな特徴です。
カメラをしっかりと保護でき、汚れたり破損したりするのを防ぎます。
非常に軽量なことも特徴で、バッグの重量は約300グラムです。
バッグ自体が非常に軽いため、カメラをはじめ各種機材を収納してもその重さを最小限に抑えられます。