LUMIX GF10と合わせて購入するべきメモリーカードはどれ?
ルミックスGF10は4Kフォトや4K動画が撮影出来るようになっています。
そこで注意するべきことはメモリーカード選びです。
カメラに合わせてメモリーカードを購入する方はGF10の仕様を十分確認して購入する必要があるでしょう。
ではGF10に最適なSDカードはどれでしょうか?
ここではGF10におススメのSDカードを5つ人気順に紹介します。
Panasonic ミラーレス一眼カメラ ルミックス GF10 ダブルレンズキット ブラック
メモリーカードのUHS-IとUHS-IIの違い
パナソニックの公式サイトでLUMIX GF10の仕様書を見ますと、使えるメモリーカードの種類のところに注意があります。
注意は仕様書の下の方に細かい字で書いてありますが、メモリーカードのところは次のようになっています。
LUMIX GF10の仕様
記録メディア microSDメモリーカード / microSDHCメモリーカード※1 / microSDXCメモリーカード※1 ※1 UHS-I スピードクラス3(U3)規格 microSDHC/SDXCメモリーカード対応。
このようにLUMIX GF10はUHS-I スピードクラス3(U3)規格 microSDHC/SDXCメモリーカードに対応とのことです。
気を付けなければならないのは、UHS-Iというところで、間違って高価なUHS-II規格を購入しても宝の持ち腐れになることです。
この動画はSDXCカードUHS-IとUHS-IIの書き込み速度をα7Ⅲでテストしています。
UHS-IとUHS-IIでどの程度書き込みスピードが変わるのかよく分かるのでぜひ視聴してみましょう。
なおUHSはウルトラハイスピードの略で、どのくらい速くデータが転送できるかを表している規格です。
UHS-Iは最高で104MB/s、UHS-IIは同様に312MB/sです。
もう1つさらにUHS-IIIという規格も開発されており、こちらは現時点の情報で(2018年9月)で624MB/sの最高転送速度を誇ります。
SDカードがSATA 6Gbpsより高速な転送速度624MB/sのUHS-IIIに進化
まだカメラに使用できるSDカードはUHS-II までで、対応できるカメラも各メーカーのミドル~最上位モデルとなっています。
LUMIX GF10の仕様では対応するメモリーカードはUHS-I規格ですから、3つある規格の内一番遅いものに対応しているということです。
ちなみにLUMIX GF10では、SanDisk/サンディスク Extreme Pro UHS-I(U3)対応 microSDカード 64GB 633倍速(95MB/s) SDSDQXP-064G-G46Aがオススメです。
サンディスクのメモリーカードの性能と安定性はプロの写真家や映像会社でも定番のSDカードになっていることが証明しています。
LUMIX GF10は4GBくらいのSD規格のメモリーカードも使えます。
これですと500枚くらいのデータを記録できます。
SanDisk/サンディスク Extreme Pro UHS-I(U3)対応 microSDカード 64GBの場合は、64GBですから大体7000枚から8000枚は記録できるようです。
このメモリーカードは最大95MB/sの転送速度で最低保証転送速度がU3規格ですから30MB/sとなり、余裕で4K/30p等の動画撮影ができます。
また連写撮影でもGF10の連写性能ぐらいならUHS-I(U3)で十分です。このカードも転送速度が速いのでストレスを感じないでしょう。
SanDisk/サンディスク Extreme Pro UHS-I(U3)対応 microSDカード 64GB
GF10に最適なマイクロSDカード
UHS-I(U3)対応
最大95MB/sの転送速度で4K撮影できる
LUMIX GF10と合わせて購入するべきSDカード5選
ここではLUMIX GF10に相性が良いSDXCカードを人気が高い順番に紹介します。
サンディスクのメモリーカードの性能と安定性は抜群。
GF10の連写性能ならこれでも十分です。
SDカード変換アダプターもついているのは嬉しいですね。
トランセンドは低価格なSDカードの代表的なメーカーです。
2018年モデルのmicroSDカードは3D TLC型で読込最大95MB/sです。
国産メーカーではなくなってしまいましたが、やっぱりいまだに信頼感有りますね。東芝。
4K対応のMicroSDXCカードです。
最大読出速度100MB/s、最大書込速度60MB/s。
使用用途:4K動画撮影、高機能タブレットやスマートフォンでの高速連写などに使えます。
UHS スピードクラス1対応の大容量microSDカード。ビデオカメラや一眼レフカメラ等に利用可能です。
UHS-I Class 1で転送速度は最大104MB/s。
個人利用ならこれで十分です。
まとめ
LUMIX GF10のメモリーカードのキーワードは、UHS-Iです。
後はSDXCという64GBより記憶容量が多いという規格も、覚えておくと良いでしょう。
ここでは64GBのメモリーカードをおすすめしましたが、余裕があれば128GBあるいはそれ以上のものが良いと思います。