LUMIX GF10で一番人気の単焦点レンズはどれ?

LUMIX GF10で一番人気の単焦点レンズはどれ?

LUMIX GF10で一番人気の単焦点レンズはどれ?

GF10

LUMIXはLEICAの称号を持つレンズをいくつか提供していますが、LUMIX GF10に合う単焦点レンズにLEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH.があります。

 

15mmの焦点距離はLUMIX GF10では広角レンズになりますが、35mmカメラ換算で30mmの焦点距離ですから風景やスナップ、静物などの撮影に使えるでしょう。

 

開放絞りもF1.7と明るいので、多少暗くても手持ち撮影ができますし、その気になればボケを取り入れた写真も撮れます。

Panasonic ミラーレス一眼カメラ ルミックス GF10 ダブルレンズキット

 

 

この動画は、りょんくん☆ちゃんねるさんがLEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7の使用感をレビューしてくれてます。
動画7分14秒秒以降で他のレンズと撮り比べしてくれてます。
最後には作例もあって参考になりますので、ぜひ視聴してみましょう。

 

明るいレンズが欲しければ単焦点レンズに決まり

GF10

F2.0かそれ以下の開放絞りのズームレンズはほとんど見かけません。
そのため、明るいレンズを望むならばLEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH.のような単焦点レンズしかないでしょう。

 

F1.7となると寄って撮ればマクロレンズ並みに良くボケます。
そして多少暗くても、絞りF1.7でシャッタースピードを極端に遅くすることもないので手持ち撮影も可能です。

 

LUMIX GF10に付けると、画角が72度になります。
標準レンズとしては少し画角が広くなっており、室内とかの撮影でも広い画が撮れるので、自撮りの動画撮影でも威力を発揮するでしょう。

 

また、最大F16まで絞ることができるので、被写界深度が深い風景撮影も撮ることができます。

 

コンパクトなレンズで重量は100gちょっとなので機動的に撮るスナップ写真を得意としています。

 

LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7の主な仕様

レンズ構成 7群9枚(非球面レンズ3枚)
最小絞り値 F16
開放絞り F1.7
撮影可能範囲 0.2m~∞(撮像面から)
最大撮影倍率 0.1倍(35mm判換算:0.2倍)
最大径×長さ φ57.5mm×約36mm
質量 約115g

定評があるLEICA DG SUMMILUX 15mmの描写性能はいかほど?

LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH.はパナライカなどと言われていますが、LEICAの名前が付いている限りは、一定以上の描画性能が保証されていると考えても良いでしょう。

 

LEICA DG SUMMILUX 15mm F1.7 ASPH

写真は flickr LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 作品から引用しています

絞り:F4.5 シャッター速度:1/100 ISO2000

 

例えばテーブル上の料理の写真は、このレンズの最短撮影距離20cmを活かして遠近感のあるシャープな画像が撮れます。
また絞りを開ければ主題以外はボカせますし、ボケもきれいに写ります。

 

また、風景の写真は高解像のLEICAですから、木々の葉の一枚一枚がくっきりと写し出されます。

LEICA DG SUMMILUX 15mm F1.7 ASPH

写真は flickr LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 作品から引用しています

絞り:F6.3 シャッター速度:1/125 ISO:200

 

スナップ写真はシャッターチャンスを逃さないことが大切ですが、このレンズの場合は少し絞り込みますと数メートル先から無限遠までピントが合います。
あとは構図を決めてシャッターを押すだけで、満足できるスナップ写真が撮れるでしょう。

 

この15mmの焦点距離の広角レンズですと、歪みも気にならず直線は直線として写せます。
描画性能も良いし、レンズの明るさも申し分ないですから、人気になるのも頷けるでしょう。

 

径が約58mmで長さが約36mm、重さは約115グラムでコンパクトかつ軽いところもいいですね。

ライカ DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH.

 

重さ115gの軽量コンパクト単焦点レンズ

開放F1.7で室内でも明るく撮れてよくボケる

さすがパナライカ。キレイに撮れます

その他の販売店の価格を調べる

カメラのキタムラ

ヤマダウェブコム

カカクコム

参考になる作例やレビュー記事

PHOTOHITO

しゃべろぐ

 
トップへ戻る