GX8はレンズキットで買うべきか?GX8ズームレンズキットの口コミ・評価

GX8はレンズキットで買うべきか?GX8ズームレンズキットの口コミ・評価

ルミックス GX8はレンズキットで買うべきか?

GX8では、ズームレンズキットが2種類発売されている。
一方はLUMIX G VARIO 14-140mm F3.5-5.6 ASPH.のキットで、もう一方はTAMRON 14-150mm F3.5-5.8 DiIIIのズームレンズがセットになったレンズキットだ。
(2017年7月時点で販売終了しています)
どちらもレンズキットで一通りそろっていて、購入時にすぐに撮影できるのが特徴だ。

 

しかし、評判はどうなのだろうか?もし購入するならどちらのレンズキットが良いのだろうか?
ネットの口コミは、カメラ・レンズを買う上で重要な情報源となる。

 

Panasonic ミラーレス一眼カメラ ルミックス GX8 レンズキット

ルミックス GX8ズームレンズキットの口コミ・評価

LUMIX G VARIO 14-140mm F3.5-5.6 ASPH

ネット上の評判をチェックしてみると、どちらのレンズもかなりの高評価であることが分かる。

 

特にLUMIX G VARIO 14-140mm F3.5-5.6 ASPHで多いのは、クリアで鮮明な画質できれいに撮れる、操作が直感的でわかりやすい、表現力の幅が広い、といった口コミだ。

 

絞りはF3.5-5.6と、ズームレンズに必要な性能を備えている一方、最短撮影距離は0.3mで接写も可能、かつ撮影倍率は0.25倍となっている。

 

美しいコントラストの写真を撮影でき、かつ表現の幅を広げてくれるだろう。レンズは12群14枚構成である。

 

また、重さについても評価する声が多い。
通常のズームレンズよりも軽量な265gのため、持ち運びも簡単にできる、というものだ。

 

レンズは携行性も重要であるため、重いレンズが苦手な方にも向いている。ネット上の評価は高いことから、迷わず買いと言って良いだろう。

 

LUMIX G VARIO 14-140mm F3.5-5.6 ASPH.(ブラック)

 

光学10倍ズーム

クリアで鮮明な画質

最短撮影距離 0.3m・撮影倍率 0.25倍

ルミックス GX8ズームレンズキット(タムロンズームレンズ)の口コミ・評価

TAMRON 14-150mm F3.5-5.8 DiII

 

もう一方のTAMRON 14-150mm F3.5-5.8 DiIIはオートフォーカスがかなり速いという評価がある。

 

他社レンズを選ぶとき、AFの速度はかなり気になるところであるが、評価を見ると問題はなさそうだ。

 

そしてズームレンズの伸び方も純正ズームレンズと異なり、二段階で伸びるので見た目も良いようだ。
描写もシャープでさすが人気のあるレンズといったところだろう。

 

Untitled

 

写真は flickr TAMRON 14-150mm F3.5-5.8 DiIII 作品から引用しています

 

値段は若干タムロンの方が高いので、予算に余裕があるのならタムロンのレンズキットを選択する方がお得感があるだろう。

 

TAMRON 高倍率ズームレンズ 14-150mm F3.5-5.8 DiIII マイクロフォーサーズ用

 

オートフォーカスが速いTAMRON 14-150mmのレンズキット

描写もシャープ

予算に余裕があるならオススメ!

 
トップへ戻る