【GX8交換レンズベスト3】GX8おすすめレンズはこのレンズだ

【GX8交換レンズベスト3】GX8おすすめレンズはこのレンズだ

【GX8交換レンズベスト3】GX8おすすめレンズはこのレンズだ

GX8

GX8で使えるレンズの選択肢は非常に多い。

 

カメラ初心者だと迷ってしまうことも決して珍しくはないだろう。

 

通常は撮影シーンに合わせてレンズを選ぶのが一般的だが、汎用性に優れたレンズを選ぶのが良い。
どんな撮影にも一本で対応できるからだ。

 

Panasonic ミラーレス一眼カメラ ルミックス GX8 レンズキット

動画撮影で威力を発揮!電動ズームレンズ

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm

その中でもおすすめレンズは、M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3EZである。

 

このレンズはオリンパス製だが、GX8で使うことが可能だ。
まず絞りはF3.5~F6.3までになっており、屋内・屋外ともに十分対応できる。

 

マクロ撮影に対応している点も特筆すべきで、倍率0.36倍によるクローズアップ撮影を可能にしている。
被写体に接近したい場合は大いに活躍するだろう。

 

また、ズームは電動ズームで約4.2倍と、高いパフォーマンスを実現している。

 

オートフォーカスも搭載されているため、ピント合わせも楽々行える。
駆動音は新MSC機構により静かな点も見逃せない。

 

写真撮影はもちろんのこと、動画撮影にもぴったりのレンズだ。
特に電動ズームが高性能で、あらゆるシーンのムービー撮影に対応できるのがポイントだろう。

 

GX8用にどのようなレンズを購入するか迷ったら、是非候補に入れておきたい一本である。

 

電動ズームレンズ ED12-50mm

OLYMPUS ミラーレス一眼レンズ 電動ズーム ED12-50mm ブラック

 

ムービー撮影に威力を発揮するレンズ

倍率約4.2倍のズーム

価格が安いのも魅力

 

OLYMPUS 単焦点レンズ

OLYMPUS 単焦点レンズ M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8(シルバー)

 

初心者から上級者までオススメの単焦点レンズ

最短撮影距離が25cmとかなり寄れる

逆光でもきれいに撮れる

 

マクロレンズ LUMIX G MACRO ASPH./MEGA O.I.S.

Panasonic マイクロフォーサーズ用 30mm F2.8 単焦点 マクロレンズ LUMIX G MACRO ASPH./MEGA O.I.S. ブラック

 

マクロレンズの中でもかなり明るいレンズ

撮影距離は最短で10.5cm、撮影倍率は1倍

比較的安価なのも魅力

 
トップへ戻る