GX8+外部マイクで撮る4Kムービー 人気の外付けマイクはどれ?

GX8+外部マイクで撮る4Kムービー 人気の外付けマイクはどれ?

GX8も外部マイクなしでは音の収録に難がある?GX8マイク機能の評価は?

GX8

屋外で動画を撮影していると、音割れや雑音、風切り音などに悩まされてしまうことがある。

 

また屋内では音が反響するなど、クリアな音を録音できないケースが多い。
GX8で4K動画を撮影する場合も、これらの問題に直面することは珍しくないのだ。

 

映像は美しくとも、音は雑音ばかり、といったケースも考えられる。

 

これはなにもGX8に限った悩みではない。ビデオカメラの音声収録の機能に比べるとどの一眼カメラもマイク機能は劣っている。

 

そのため、一眼カメラで良質な音を録音したいなら、外付けのマイクの購入を検討するべきだろう。

 

Panasonic ミラーレス一眼カメラ ルミックス GX8 レンズキット

GX8+外部マイクで撮る4Kムービー 人気の外付けマイクはどれ?

DMW-MS2

4K動画の撮影におすすめのマイクはDMW-MS2だ。
パナソニック製のステレオマイクロホンで、取り付けも簡単なのが魅力である。

 

本体の重さは133gしかなく、かなり軽いのが特徴だ。
カメラ本体に取り付けても、ほとんど重量が増えないのは大きな利点とも言えるだろう。

 

大きさもコンパクトだ。長さは90mmであり、一般的な外付けマイクと比較しても少し小さめである。
だからと言って性能が悪いわけではなく、小さい本体でもしっかりと周囲の音を拾ってくれるのだ。

 

集音性能は非常に良い。

 

DMW-MS2は、屋内で撮影する場合はもちろんのこと、屋外でも活躍してくれる。
動画撮影には欠かせないアイテムと言っても良いだろう。

 

特に4K動画を撮影するなら、マイクにもこだわりたいところである。
軽量かつ高性能なDMW-MS2の購入を検討してみてはいかがだろうか。

 

Panasonic ステレオマイクロホン DMW-MS2

 

パナソニック純正の外部マイク

集音性能は非常に良いです

低価格なのも嬉しい

 
トップへ戻る