【GX8レビュー】4Kフォト・4Kムービーが撮れるGX8を検証してみる
GX8には4Kフォトとムービーの撮影機能が備わっていることで高い評価を得ている一眼レフカメラだ。
4Kは従来のHD(ハイビジョン)画質に比べるとかなり精細で、GX8の4K写真・動画はシャープな描写となる。
しかし、使い勝手はどうだろうか?どの程度きれいに撮れるのかチェックしてみよう。
Panasonic ミラーレス一眼カメラ ルミックス GX8 レンズキット(シルバー)
この動画はPanasonic Lumix GX8で撮影した4Kビデオテストだ。GX8が暗所でもノイズが発生することなくシャープな描写で撮影できることが分かるだろう。
GX8 4Kフォトレビュー
まず4Kフォトだが、秒間30コマの高速連写が可能になっている。
しかも連写速度は一定のままで、長時間撮影できるようになっている。
![]()
写真は flickr LUMIX DMC-GX8 作品から引用しています
通常の写真は秒間平均8コマで、かつ途中から速度は遅くなる。
4Kフォトならシャッターチャンスを逃さず、ベストショットを撮影できる。
GX8 4Kムービーレビュー
一方のムービーは3840×2160の動画撮影に対応している。
転送速度は100Mbpsで、手ブレ補正により美麗な動画を撮影できる。
ステレオ音声にも対応しており、クリアな音のを録音可能だ。
オートフォーカスがある点も評価できるだろう。
被写体に自動でフォーカスを合わせてくれるため、撮影中にぼやけてしまうリスクも軽減できる。
ただし、いずれもレンズの性能で写真・動画の出来映えが変わる点に注意したい。
GX8で4K動画を撮影するなら、PanasonicのルミックスGX8ズームレンズキットを使うと良いだろう。
高倍率で撮影が可能であり、電動ズームでもあることは魅力である。
レンズ自体の性能も優れているので、GX8を使うなら手に入れておきたいキットである。
Panasonic ミラーレス一眼カメラ ルミックス GX8 レンズキット(LUMIX G VARIO 14-140mm F3.5-5.6 ASPH付き)
動画撮影に最適の14-140mm
4Kフォト・4K動画なら純正レンズがオススメ
秒間30コマの高速連写も可能です