GX7MK2純正バッテリーと非純正バッテリーはどっちが良い?違いを調べてみた

GX7MK2純正バッテリーと非純正バッテリーはどっちが良い?違いを調べてみた

GX7MK2純正バッテリーと非純正バッテリーはどっちが良い?違いを調べてみた

GX7MK2

GX7MK2の使用を考えるなら、バッテリーの予備は必須だと言える。

 

そもそもGX7 Mark2を初めとしたミラーレス一眼は、どうしてもバッテリーの消耗が早い側面があるので仕方がないのだ。

 

そこでバッテリーの予備を用意するとしても、純正バッテリーと互換バッテリーのどちらにするのかで悩むユーザーが多い。
どちらのバッテリーが良いのか、違いを知っておくのも重要なことである。

 

Panasonic ミラーレス一眼カメラ ルミックス GX7MK2 単焦点ライカDGレンズキット ブラック

 

 

この動画はユーチューバーのりょんくん☆ちゃんねるの「互換バッテリーはなぜ不安定なのか!?若手エンジニアが解説します。」だ。
互換バッテリーと純正バッテリーの違いを解説した動画で実に分かりやすい。

 

互換バッテリー購入を検討している人はぜひ見て欲しい。

 

GX7MK2 純正バッテリーと互換バッテリーの違い

基本的にバッテリーについては純正と非純正とでは大きく異なる点があるのだ。
それはバッテリーの持続時間である。

 

非純正の場合は純正と比較すると、およそ3分の2程度だと考えて良い。

 

その分、価格面ではかなり有利になっているのだ。

 

反面で純正のバッテリーは非純正と比較すると長持ちする。
価格面では不利になってしまうのだが、純正のものはきっちりとテストされた上での製品になる。

 

 

故障の原因になりかねない?GX7MK2互換バッテリー

 

カメラとは精密機器でもあるので、電源の問題は非常にデリケートだ。

 

非純正の場合、純正と同じような規格で作っているものの厳密には違う製品だ。
そのため挙動が不審となってしまったり、最悪は故障の原因になるのだ。

 

GX7MK2にしてもそうなのだが、純正以外のバッテリーを使っていると保証の対象外となる確率が高い。
そもそもGX7MK2も決して安い買い物ではないので、できるだけリスクは避けておくべきだろう。

 

結果、GX7MK2の純正品バッテリーであるDMW-BLG10に軍配が上がる。

 

すべてが自己責任となっても非純正を使いたいとするユーザーもいるが、少々のお金をケチっていると大きく損をする可能性もあるのだ。

 

Panasonic デジタルカメラオプション バッテリーパック DMW-BLG10

 

安心の純正品

お値段が少し高い

互換バッテリーよりも持ちがイイ

 
トップへ戻る