GF9の互換バッテリーは使える?GF9バッテリーレビュー

GF9の互換バッテリーは使える?GF9バッテリーレビュー

GF9の互換バッテリーは使える?GF9バッテリーレビュー

GF9

LUMIX-GF9は前モデルのGF7ではなかった4Kフォト機能と4Kムービー機能がある。

 

この機能が加わることでさらに高画質の写真・動画を撮影することが可能になったGF9だが、これには実はデメリットもある。

 

それはバッテリーの消耗が早くなったことだ。
このエントリーではLUMIX GF9のバッテリーの解決策とオススメの予備バッテリーを紹介しよう。

 

Panasonic DC-GF9 ダブルズームレンズキット 標準ズームレンズ/単焦点レンズ付属 オレンジ

 

DMW-BLH7

デジタルカメラの欠点は、電池が切れると何もできないところだ。
そこで、予備のバッテリーが欲しくなるが、LUMIX-GF9ではPanasonic バッテリーパック ルミックス DMW-BLH7が適合する。

 

さて、Panasonic バッテリーパック ルミックス DMW-BLH7は、7.2V 680mAh 4.9Whという仕様で、小型だけあって容量が少ない。

 

レビューを見てみると、純正バッテリーを使っている人は、価格の高さより信頼性を優先しているのが多い。
また、過去に互換バッテリーで痛い目にあっている人も純正バッテリーを選ぶようだ。

 

なお、純正バッテリーでもバルク品というのがあるが、こちらは保証が無いようだから気をつけたい。

 

Panasonic バッテリーパック ルミックス DMW-BLH7

GF9で互換バッテリーを購入するときに気をつけたいコト

一方で価格重視の人は互換バッテリーを使うようだ。
互換バッテリーで注意したいところは、安全性と性能、そして寿命だろう。

 

一番は安全性で、下手をすると火をふいたり、過電流などでカメラ本体を壊すばかりでなく、使用している人も危険になる。

 

これに比べれば、性能や寿命は価格の安さから諦めがつく。

この動画はユーチューバーのりょんくんちゃんねるの「互換バッテリーはなぜ不安定なのか!?若手エンジニアが解説します。」である。
互換バッテリーがなぜ安いのか?どんな不具合が起きるのか?詳しく解説してくれているのでぜひ視聴してみよう。

 

互換バッテリーを使っている人のレビューを見てみると、色々と調べてから購入する製品を決めているようだ。
そして、こういう下調べをきちんとしている人は、失敗も少ないらしい。

 

互換バッテリーにはロワジャパンというメーカーがある。
ロワジャパンの互換バッテリーは比較的評判が良く、初めて互換バッテリーを購入するならオススメだ。

ロワジャパン DMW-BLH7 互換 バッテリー

 

価格重視なら互換バッテリーがオススメ

純正バッテリーの半額以下

ロワジャパンが評判が良い

そういった訳で、後々面倒なことになるのが嫌なら、純正バッテリーがおすすめだ。

 

なにしろPanasonicは、バッテリーメーカーとしても信頼されている。

 

ある程度バッテリーの知識があり、カメラの用途が趣味に限定され、何度も撮り直しが効く撮影ならば互換バッテリーにしても大丈夫だろう。

 

Panasonic バッテリーパック ルミックス DMW-BLH7

 

重要な撮影では純正バッテリーがオススメ

最低限予備は一個純正バッテリーで用意したいところ

お値段少し高いのが難点

 
トップへ戻る